前回は、石垣には種類があり、積み方や加工の仕方に違いがあることをお伝えしました。それだけでなく、石垣はもっともっと奥が深いのです。その面白さを今回はご紹介したいと思います。 1.算木積み(さんぎづみ) 石垣は構造上、「隅石(すみいし)」と呼ばれる石垣の角の部分が非常に崩れやすいつくりをしています。そのため、その弱点を補強することが石垣づくりの重要なポイントです。その隅石の強度を高める積み方として確立したのが「算木積み」です。算木積みは、長辺が短辺の2~3倍ある細長い直方体の石を、長辺と短辺が互い違いになるように交互に積み上げていく積み方です。 長短の角の部分がきっちりと揃った完璧な算木積みの完 …
この続きは、ロンダンを定期購読頂くことで閲覧が可能です。
価格:月額1100円(税込)
ログインして閲覧する 会員登録して購入する