江戸時代は、260年を超える天下泰平の徳川家の時代でした。揺るぎない江戸幕府の礎は初代将軍:徳川家康の戦略によって築かれたと言っても過言ではありません。そんな盤石な体制づくりのために行われた家康の戦略と城との関わりを、数回に渡ってご紹介します。 慶長5年(1600)の関ヶ原の戦いは、家康を総大将とする東軍と、毛利輝元を総大将に石田三成が指揮をとった西軍との戦いです。東西両軍は豊臣家に仕える武将たちが中心なので、この戦いは秀吉亡き後の豊臣政権内部での勢力争いです。けれど実際には、その対立を利用した家康による政権奪取の行動と言われています。 関ヶ原の戦いに勝利した家康は、東西両軍の武将たちに対し賞 …
この続きは、ロンダンを定期購読頂くことで閲覧が可能です。
価格:月額1100円(税込)
ログインして閲覧する 会員登録して購入する