【はじめに】 WHOによると、健康の定義は「健康とは、病気ではないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが 満たされた状態にあること」をいいます。今まで、健康に過ごすための対策をみなさんと共有してきました。最終回では、たくさんの情報にあふれる中、どうすれば良い情報に出会えるのかを一緒に考えていきたいと思います。 【情報をどこから手に入れるか】 何かを調べるとき、みなさんはどうやって情報を収集しているでしょうか。様々なSNSを使って調べている方も多いのではないでしょうか。日常生活に関する事ならばそれでも良いでしょう。しかし、健康に関するもの、例えば …
【はじめに】睡眠は健康を支える大切な要素。しかし、眠ろうとしても眠れないつらさは誰もが一度は経験しているのではないでしょうか。睡眠にまつわる障害はたくさんあります。今回は、眠れないつらさを少しでも軽くなる方法を共有出来たらと思います。 【不眠症とは】不眠症とは睡眠障害国際分類の大きく7項目に分けられたうちの1つです。罹患頻度の高い代表的な睡眠障害の1つです。なかなか寝つけない「入眠困難」、夜中に何度も目を覚ます「中途覚醒」、朝早く目が覚めてしまう「早朝覚醒」、寝てもなんだかスッキリしないことなどが主な症状です。 【何が問題なのか】不眠症のどんなところが問題になるのでしょうか。不眠症になると、休 …
【はじめに】新型コロナウイルス感染症の陰で、増えている感染症がいくつかあります。その一つに手足口病があります。はじめてこの名前を聞く方もいるのではないでしょうか。今回は、手足口病について知り、私たちが出来ることについてみなさんと共有していきたいと思います。【そもそも手足口病って】そもそも手足口病って何でしょうか。手足口病は5類感染症に属します。インフルエンザ等と同じ分類です。口の中、手のひら、足の裏や足の甲などに現れる水疱性の発疹を伴うウイルス感染症です。水ぼうそうと違って、かさぶたにならずに水泡が治癒します。基本的に予後は良好ですが、急性髄膜炎の合併症を引き起こすことがあり、2000年に死亡 …
【はじめに】 〇類感染症という言葉をたくさん聞いてきていると思います。なぜ、新型コロナウイルス感染症が流行すると医療がひっ迫するのでしょうか。最近では新型コロナウイルスを2類から5類おとしてはどうかという意見を聞くことも多いと思います。そもそも〇類感染症とは何かについてみなさんと共有して社会の動向を見ていきたいと思います。【〇類感染とは】 〇類感染など、感染症に関するものは、感染症法に定義づけされています。感染症は①1 ~5 類感染症、②新型インフルエンザ等感染症、③新感染症、④指定感染症に分類されます。なぜ分類するのかというと、分類によって対応や体制を整備するためです。では、ここで具体的 …
様々な感染症が猛威を振るっていますね。新たにサル痘が上陸し、おそらくあっという間に広がるのではないかという懸念がみなさんにあるのではないでしょうか。新型コロナウイルス同様、対策のためにまずはどんなことが今分かっているのか、知識を共有したいと思います。 【サル痘とは】 サル痘ウイルス感染による急性発疹性疾患です。感染症法では4類感染症に位置付けられています。 【感染経路】 患者の飛沫・体液・発疹部位を介した飛沫感染や接触感染があると考えられています。今のところエアロゾル感染かどうかまでは分かっていません。サル痘に対するサーベイランス体制が十分整っていないことから、水面下で感染が広がっている可能 …