和・作法の彩り

全日本作法会で20年以上、作法に携わり、企業や大学にてマナー研修を実施している筆者が送る日本の礼儀・作法に関するチャンネル。
一口に礼儀・作法といってもそこに隠されている、込められている日本の心、文化について発信していきます。

十干十二支(二)

 「あなたの干支は何ですか?」と尋ねられると、ほとんどの人が「寅です」というようにお答えになるでしょう。しかし、厳密に言うとこの答え方は正しくありません。前稿で記したように、「干支」とは「干」と「支」なので、「寅」だけだと「支」しか答えてないことになります。今年還暦の人は「壬の寅」と答えるのが正しいとなります。とはいえ、「支」だけを答えると多くの場合は、それで事足ります。 では、干支の「支」とは何でしょうか。  十二支の「支」とは幹の枝という意味があります。古代中国において天空の方角を東から西に十二区分に分け(十二辰)、記号として動物の名をつけたことに由来します。 十二支は子・丑・寅・卯・辰・ …

この続きは、ロンダンを定期購読頂くことで閲覧が可能です。

価格:月額1100円(税込)

ログインして閲覧する

和・作法の彩り 
過去記事一覧

テキストのコピーはできません。