今年も猛暑が続いていますが、季節は秋に流れています。 旧暦でも新暦でもお盆が過ぎると、一年の終盤に近付いていきます。旧暦の八月一日は「八朔」と言われ、五節供には入っていませんが、「田の実の節句」とも云われていました。農耕地域では、早稲の実がなり、初穂をお世話になっている人に贈る風習があり、「頼み」と「田の実」をかけ、武家社会や公家の間でも、日ごろお世話になっている人(頼みあっている)に感謝の気持ちを込めて、贈り物をするようになったようです。これも現代のお中元の原点の一つかもしれません。 「八朔」の行事は古くから、記録に残されていますが、ことに江戸幕府は、お正月に次ぐ祝日とされています。徳川家康 …
この続きは、ロンダンを定期購読頂くことで閲覧が可能です。
価格:月額1100円(税込)
ログインして閲覧する 会員登録して購入する