季節の変わり目に咳がよく出るという体験をされた方はいませんでしょうか。咳だから時間がたてば自然と治ると思うこともありますよね。 しかし咳は怖い病気が隠されていることがあります。 例えば喘息です。喘息にかかる人は毎年増加傾向にあります。 喘息と言えば子供がなるような病気をイメージされるでしょうが、現在は大人が喘息になっていることも新たな喘息になることも増えてきています。季節の変わり目に咳が止まらない。 他に症状がないけれども咳だけが出る、といった症状をお持ちの方もいるのではないでしょうか。 ひょっとしたらそれは咳喘息かもしれません。 咳喘息はまだ 治る病気です。治る病気のうちにきちんと対処してお …
夏になったにもかかわらず、コロナの終息は目処が立たず、不安になりますね。 暑い中でも外出している人々がマスクをしている姿は日常の姿になりました。 しかし、マスクが原因で熱中症になる人も出てきているのが現状です。 私も外出する時にマスクをしていると息が苦しく感じてマスクを外してしまうこともあります。 同時にマスクを外せる環境の中でどのように感染予防を行えばいいのかと考えました。 私と同じようにマスクを外しているときの感染予防について知りたいと思われる方も多いのではないでしょうか。 今回は、手洗いうがい以外方法で、季節を問わず、抗菌・抗ウィルス作用のある、簡単でリラックスできる感染予防対策について …
皆さんはカビといえば何をイメージするでしょうか。具体的に言えば、赤カビとか青カビとかネガティブなものもあります。しかし、納豆や日本酒などの酵母もカビの仲間です。他にもキノコや薬であるペニシリンもカビの仲間です。これを聞くと私達はカビに嫌なイメージがありますが、他にもお世話になっているところがあると思います。私もお世話になっている人の一人です。カビが関係する病気としては、水虫が身近でしょうか。 このように、あらゆるところにいる身近ですし、カビと共存していると言えます。このカビが引き起こす恐ろしい病気の原因である真菌を持つ意外な生物について説明したいと思います。 真菌はいいところもありますが、怖い …
自然災害が季節を問わず増えてきていますね。警報が出るたびにどきどきしながら、避難はどうすれば良いのか悩んでしまいます。「避難所は3密だから危ない。だから避けるべき。」という考えで良いのでしょうか。避難所へ行って、感染症にかかるのも恐ろしい。でも最も恐ろしいのは、避難所へ行くべきかどうか迷っているうちに避難できなくなってしまい自然災害による命の危険が生じることですよね。 ではどうすればいいのでしょうか。そもそも避難所で「3密」を回避することが可能なのでしょうか。避難所に行くべきなのか、行かないのか。そして避難所へ行かない場合はどのような対策がいるのか、行く場合は何を持って避難所へ向かえばよいの …
美容の改善と認知症予防に共通することがあります。今回は美容の改善と認知症予防に共通する意外なことと、美容の改善と認知症予防に効果的でとっても簡単な取り組みついて説明します。 美容について若々しく見えるのは肌の活性化が重要といわれています。そして認知症の予防にも脳の活性化が重要だといわれます。どちらも活性化する場所は異なるのですが、活性化しているのもは「細胞」です。細胞が活性化するには何が必要なのか、そしてどのように摂取すると効果的なのか、日常に取り組みやすい方法とともにお伝えします。 何を摂取すると肌にも認知症予防にも効果的なのでしょうか。それは水です。成人の細胞の50-60%は水分です …