ぐっと寒くなってきましたね。寒さ対策、皆さまはどのようになさっているでしょうか。カイロや温かい下着などで対策されているのではないでしょうか。今回は、「どこ」を温めると寒く感じにくくなるのか、どんなアイテムを使えばいいのかを提案していきたいと思います。 首・足・腹を温める 1つめの温めるポイントは「首」です。首は人には3か所あります。頸部の首、手首、足首の3つです。「首」は人体の細くなっている部分を指します。この部分では動脈を触れることができます。つまり、体の表面に近い部分に動脈があるので、外気の影響を受ける部分でもあります。外気の影響を防ぐことによって、寒さから身を守ります。しかし、温め方にも …
ぐっと寒くなり、かぜの季節になりました。最近は冬の病気であったかぜも年間を通してかかる病気になりました。みなさんも「薬が欲しい」と病院へ行かれると思います。このかぜの治療法について研究や学会で様々な意見が出ています。今回は最新の治療法について学び、自分が受診するときの知識として持ってもらいたいと思います。そして、有効な治療をしてもらうだけでなく、良い医者の見分けにも使ってほしいと思います。 そもそも風邪(かぜ)とは 日本呼吸器学会によると、かぜ(症候群)は、鼻からのどの急性の炎症による症状を呈する疾患のことをいいます。時には、この炎症が気管、気管支、肺にまで及びます。自覚症状として鼻水、鼻づま …
予防接種の季節が本格的に始まりました。みなさんは予防接種についてどうお考えでしょうか。「予防接種してもどうせ…」と思っている人、「予防接種ってこわい…」という人も多いでしょう。今回はそんな予防接種について、予防接種の効果について論文を参考に述べたいと思っています。 予防接種に関する近年の事件 メディアで取り上げられた予防接種に関する近年の出来事としては、2013年前後の子宮頸がんワクチン(接種対象:12~16歳の女子)による複合性局所疼痛症候群などの慢性の痛みを伴う副反応、2018年のヒ素入りBCGワクチン(対象:4か月の乳児)、2019年の4種混合ワクチン(対象:3か月の乳児~)有効成分の規 …
朝のコーヒー、食後のコーヒーなどコーヒーは私たちの生活に浸透している嗜好品の一つではないでしょうか。そんなコーヒーの効果について様々な論文・研究で発表されています。国立がん研究がんセンターでも、がんとコーヒー、コーヒーと緑茶の効果の比較などのコーヒーを中心に研究した論文は10本以上あります。コーヒーにはカフェイン、タンニン、クロロゲン酸など有効成分があることが分かっています。今回は海外・国内の論文から、このコーヒーの効果について知ってもらいたいと思います。 死亡リスクの低下 国内の研究でコーヒーを摂取する群では全死亡リスク及び心疾患、脳血管疾患及び呼吸器疾患による死亡リスクが減少したことを明ら …
こころとからだの疲れをとるにはシャワー欲でもバスタブ浴でも「入浴方法」にコツがあります。入り方次第で寝つきが良くなったり、睡眠効率が上がったりします。今回は寝つきが良くなり、睡眠効率が上がる入浴方法と睡眠に注目する社会背景についてお話しします。 国民生活調査によると、国民の一日平均睡眠時間は平日7時間15分、土曜日7時間42分、日曜日、8時間3分となっています(2016年調べ)。この睡眠時間をみなさんはどう感じますか?あくまでも全体の平均のお話なので、仕事やお付き合いなどで睡眠不足になっていることがあると思います。ただ、睡眠不足は一時的なものだから、寝ればなおるもの。と思い込んでいる方もいらっ …