昨今、日本においてはインバウンド需要の増加により都会はもちろんのこと地方にも外国人の姿をよく見かけるようになった。そんな環境下で、外国人が絡む何らかのトラブルがあったりすると、それは外国人だからとか、文化が違うからとかの理由づけがしばしばなされるが、よくよく考えてみるとその出来事はそんなにも特異ではなく、日本人の間にもたまに生じるトラブルであると思われる事はよくある。永きにわたっての文化・風習から身についた習慣や社会性の違いから、狩猟民や遊牧民や農耕民などという分け方がなされ、「やっぱり、狩猟民は違うなぁ」なんていうような感覚で、トラブルの原因を理由づけられ、納得することもある。 私がモンゴル …
この続きは、ロンダンを定期購読頂くことで閲覧が可能です。
価格:月額1100円(税込)
ログインして閲覧する 会員登録して購入する